こんにちは、ひよりです♪
今回は、注目のスマホ放置系RPG『セラフィムサーガ』を実際にプレイしてみたので、魅力や攻略ポイントをたっぷりレビューしていきます!
「放置系ってラクそうだけど、すぐ飽きそう…」なんて思ってませんか?
私も正直そう思っていたんですが、プレイしてみたら想像以上にハマってしまいました…!
可愛い天使たちの育成はもちろん、装備やスキルの厳選、演出面のこだわりまで、思った以上に“本格RPG”な仕上がり。
忙しい人でも楽しめて、じっくりやり込みたい人にもピッタリな1本です♡
天使とともに天界を救う壮大な物語と世界観
『セラフィムサーガ』は、力を失った美少女天使「アリエル」とともに、堕落した天界を救う放置系RPG。
プレイヤーは仲間であるノアと一緒に、装備や翼、ペットを集めてアリエルをどんどん強化していきます。
バトルはフルオートで進みますが、キャラの強化や装備選び、スキルの組み合わせによって戦略性もバッチリ。
放置している間も報酬が貯まり、忙しい日常の中でも手軽に遊べるのが魅力です。
爽快感MAX!スキル演出&属性アバターが美しい
バトルでは、スキルを発動するたびに属性に応じた衣装にチェンジ!
流れるように変化するアバター姿と演出がめちゃくちゃカッコいい&可愛いんです♡
範囲攻撃や敵を吸い寄せるスキルもあって、見ているだけでも気持ちいい爽快感。
しかも演出が短めなので、サクサク進むテンポ感もGOOD。
装備・翼・ペット…育成の奥深さがクセになる!
セラフィムサーガの魅力は、なんといっても育成の自由度と奥深さ。
- 装備:宝箱でドロップ。ステータス&オプション効果を厳選
- 翼:スキル性能に影響。同じ翼を合成すればさらに強化◎
- ペット:戦闘補助の仲間。育成で天使の能力もアップ
- ステータス振り分け:攻撃・防御など自由に育てられる
- アバター:装備見た目だけでなくステータスUP効果も♪
低レア装備でも分解すれば経験値になるし、強い装備を引くたびに「やった!」ってなります。
装備の性能はランダム要素があるので、コツコツ厳選していくのが楽しいんですよ〜!
序盤の進め方と攻略ポイント
初心者さんに向けて、序盤をスムーズに進めるコツをまとめました♪
● メインミッションは優先して進めよう
→ 基本の操作やシステムを覚えるならここ!報酬もおいしい♪
● 翼・ペットのガチャはどんどん回してOK
→ ガチャチケットは使って損なし。合成で性能UPも狙えるよ!
● 装備は良ステを厳選&分解で宝箱レベルUP
→ 分解するとより高性能装備が出やすくなるのが嬉しい♡
● ダンジョン&デイリーミッションは毎日挑戦
→ 素材やダイヤが手に入るので、育成が一気に進みます!
課金するなら“広告削除パック”が神コスパ!
本格的に遊ぶなら、最初に買っておきたいのが「広告削除パック」。
・デイリーミッション追加報酬
・ダンジョン挑戦権の補充
・無料ガチャの視聴カット
…など、ストレス激減で効率アップ♪
他にも育成アイテムやダイヤが付いてくるパックもあるので、自分のプレイスタイルに合わせて検討してみるのもアリです。
ここが良かった&ちょっと気になったところ
【良かったポイント】
✔ 放置系なのに育成・厳選が本格的
✔ スキル演出とアバター演出の完成度が高い
✔ ガチャ運だけじゃなく、工夫次第で強くなれる
【気になったポイント】
✔装備分解がやや面倒(自動化欲しい)
✔一部育成要素の説明が少なめ(慣れればOK!)
まとめ:手軽×本格がちょうどいい、放置RPGの進化形!
『セラフィムサーガ』は、放置ゲーの手軽さとRPGの本格育成が融合した、新感覚の天使育成RPGでした。
スマホひとつで“天使を育てて世界を救う冒険”が楽しめるこの作品、放置系未経験の方にも自信を持っておすすめできます♪
✔ 可愛いキャラを育てたい人
✔ サクサク遊びたいけど、やり込みも楽しみたい人
✔ 自分だけの育成スタイルを楽しみたい人
こんな人にはピッタリのゲームです♡